SSブログ

宮崎で口蹄疫を疑われる牛が… [食の安全、安心]

宮崎県は20日、同県都農(つの)町の畜産農家が飼育する和牛3頭が家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」に感染した疑いがある、と発表した。

確認されれば、国内では2000年以来の発生となる。
 
県は家畜伝染病予防法に基づき20日、防疫対策本部を設置し、同町や隣接する自治体の畜産農家に、牛や豚の移動自粛を要請した。
感染の疑いがある牛が見つかった農家は飼育する全16頭を近く薬殺処分する。
農水省も20日、赤松農相を本部長とする対策本部を設置した。
ただこういうことが報道されると
すぐに人に移るんじゃないかとか
危険なのではと気にされる方がいますが
人には全く影響ありません!
口蹄疫は牛や豚、ヤギ、イノシシなどひづめを持つ動物に発症。
口やひづめに水ほうができて発熱、食欲不振などの症状が出る。
感染力は強く
他の牛や豚に感染して
その地域全体の畜産業に大きな影響を及ぼすことが考えられ
その点で徹底した閉鎖体制をとる必要性はあります
原因はまだ分かっていませんし
確定的に口蹄疫と断定されているわけではありませんが、
可能性としては輸入されている
素飼料の「藁」などが考えられ、
そういった感染源がなければ発症するとは考えられません
今後そういうことも解明されると思いますが
人には全く影響しませんし
万が一そういう肉を食べても何の問題もありません!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。