SSブログ

藁を輸入に頼らざるを得ない状況では常にリスクは高い状態 [リスク]

今度は石川県

これはたまたま今回が石川であったというだけで

今後も口蹄疫のリスクはどこにも同じだけある

租飼料や敷料の藁を国外、特に韓国、中国に頼っている現状では

いつ口蹄疫が、どこで発生しても、いたちごっことなり、もぐらたたきを続けなければならない状態が続く恐れがある

 

米は一応、今のところ自給率は100%…一部、輸入品を購入しないといけないWTOの枠組みはあるとしても、国内生産で、日本人は間に合っている

2010.08.19 003.jpg

しかし、この作られた稲は刈り取りにコンバインを使用し

今や稲を天日乾燥する姿も殆ど見なくなってしまった

コンバインで一気に刈り取り、玄米と稲藁を分離して、稲藁は粉々に…

玄米は乾燥機を使って機械的に乾燥されてしまう

農家の後継問題などの現状を考慮すれば、それをどうこうと言う権利は誰もない

SN3F0004.JPG

高度成長を支えるために、一次産業から二次、三次産業へと人が流れ、

後継者問題が始まり、農家の機械化が勧められ、金がなければ補助金で…

そういう政治の元で、かろうじて米の自給率は維持されながらも

このような現状になって

結果的に畜産業は肥育、飼育は国内であっても

それ以外は輸入に頼らざるを得ない状況で

口蹄疫は清浄国であったわが国に、他の国から持ち込まれてきた…

これは単に感染症問題ではなく、政治問題であり、その点を矮小化してみてはならない

 

食料自給率のはなし -食卓から考える「40%」

食料自給率のはなし -食卓から考える「40%」

  • 作者: 日本生活協同組合連合会
  • 出版社/メーカー: コープ出版
  • 発売日: 2008/11/20
  • メディア: 新書

イラスト版 これでわかる輸入食品の話―ここが問題!食品検疫と食料自給率

イラスト版 これでわかる輸入食品の話―ここが問題!食品検疫と食料自給率

  • 作者: 小倉 正行
  • 出版社/メーカー: 合同出版
  • 発売日: 2000/08
  • メディア: 単行本

食卓からの農業再生―自給率向上の新戦略

食卓からの農業再生―自給率向上の新戦略

  • 作者: 嘉田 良平
  • 出版社/メーカー: 家の光協会
  • 発売日: 2009/01
  • メディア: 単行本

持続可能な農業への道―参加型技術革新とその実現条件

持続可能な農業への道―参加型技術革新とその実現条件

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 農林統計協会
  • 発売日: 2003/01
  • メディア: 単行本

食品の安全とはなにか 食品安全の基礎知識と食品防御

食品の安全とはなにか 食品安全の基礎知識と食品防御

  • 作者: 今村 知明
  • 出版社/メーカー: コープ出版
  • 発売日: 2009/01/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

食の安全と安心の経済学

食の安全と安心の経済学

  • 作者: 中島 康博
  • 出版社/メーカー: コープ出版
  • 発売日: 2004/09
  • メディア: 単行本

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。