SSブログ

おいしそう! [日記]

昨日は練り物屋さんに…

職員幹部の研修

 

HACCP的手法を用いての食の安全性管理について

別にHACCPの認証を取る必要はないというのが僕の持論

営業的に必要ならとればいいけど

 

HACCPというのは安全性にかかわる問題だけを対象としたもので

一般的にクレームの90%は異物混入と品質不良

異物混入で危険異物があることもあったりするけど

殆どない!

今じゃ工場内でガラスなんていうのはなくなってるし、あってもすでに飛散防止対策が採られている

プラスチックもステンレスに変わってるから、計量器もステンレス

異物混入の半分は毛髪、残りは骨や筋などの原料由来のものや木片、紙片…

中には他の国の政府機関の研究のためにつけられた資料コード番号っていうのも・・・

 

だから大事なのは一般的衛生管理

原材料から製造工程について、ひとつひとつ具体的なできる限り数値化された管理基準とその管理についての話し合い

 

それを昨日は3時間半の講義と話し合い

 

そこでやってたのが実演販売

SN3F0019.JPG

おいしそうに「じゃこ天」が揚がってる

気持ちの上からは食べたい!

 

いったらくれるだろうけど

それを言ったんでは、仕事じゃなくなる

工場内で、食べてるような姿をテレビで見かけるけど

絶対に禁止事項!

口が出る、鼻が出る、髪の毛まで出る!

うれしそうに危険なことをやっている!

そのテレビがもし何かあれば、徹底的に取材もせずに、企業をたたく!

やってることと、いってることがまったく正反対!

何度か講演後のインタビューで指摘もしたけど、治ることはない!

テレビやマスコミって、無責任!

それにうれしげに出て、あれは危険ですとかいっている「何々の専門家」といわれている人間も

右へ並べで、危険だ、危険だの繰り返し

なぜ、お互いが共生できるためにどうすることがいいのかって言うことを具体的に言わないんだ!

 

この実演販売も手袋をしていない

でも、それはそれでいい

おすし屋さんと同じようなもので、実演販売の商品は、その場で食べるから危険性は殆どない

ただ、マスクや帽子はきちんとかぶっている!

 

そういった区別も大事なこと

だれが手袋をはいた手で握ったすしを、すし屋で食べるか!

状況に合わせて対応は変化する

そのことも考えての話をしてこその、話ができてこその専門家!

 

それぞれがもっと、責任を認識してもらいたい!

なんでも一律にすればいいというのは、教条主義でしかない!

食品微生物学辞典

食品微生物学辞典

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 中央法規出版
  • 発売日: 2010/04
  • メディア: 単行本


晩ごはんといっしょに作りおき 朝つめるだけのお弁当

晩ごはんといっしょに作りおき 朝つめるだけのお弁当

  • 作者: 本田 明子
  • 出版社/メーカー: 家の光協会
  • 発売日: 2011/03/26
  • メディア: 単行本



最新版 小林カツ代の基本のおかず (主婦の友新実用BOOKS)

最新版 小林カツ代の基本のおかず (主婦の友新実用BOOKS)

  • 作者: 小林 カツ代
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2008/01/19
  • メディア: 単行本



決定版 小林カツ代の毎日おかず (今日から使えるシリーズ)

決定版 小林カツ代の毎日おかず (今日から使えるシリーズ)

  • 作者: 小林 カツ代
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2007/03/21
  • メディア: 大型本



食品成分表〈2012〉

食品成分表〈2012〉

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 女子栄養大学出版部
  • 発売日: 2012/02
  • メディア: 大型本



健康・栄養―知っておきたい基礎知識

健康・栄養―知っておきたい基礎知識

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 第一出版
  • 発売日: 2003/09
  • メディア: 単行本



 

現場で役立つ食品微生物Q&A

現場で役立つ食品微生物Q&A

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 中央法規出版
  • 発売日: 2011/03
  • メディア: 単行本


 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Twitterまとめ投稿 2013/03/20 [食の安全、安心]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。