SSブログ

Twitterまとめ投稿 2013/07/31 [食の安全、安心]


Twitterまとめ投稿 2013/07/30 [食の安全、安心]


Twitterまとめ投稿 2013/07/29 [食の安全、安心]


狼男伝説だね・・・ [日記]

 

この研究成果について統計学的有意性はどうかとは思うけど

 

月の満ち欠けと人の生理との関係については

いろんな研究がされてたと思う

 

満月の日には事件、事故が多いとか、殺人事件が多いとか

 

それがまた狼男伝説と繋がってきてたり

 

今回の研究について、結果は事実なんだと思うし

睡眠に影響している原因としてメラトニンの量にかかわっているのかもしれない。

メラトニンは脳のほぼ真ん中にある『松果体』と呼ばれる、トウモロコシ1粒くらいの大きさの器官から放出されるホルモンです

メラトニンは体内時計の調節を担う物質として知られ、夜間に多く分泌され、睡眠を促し体を休ませる。

 

松果体で作られ血液中に放出されたメラトニンは、視交叉上核にあるメラトニン受容体に結合すると、体温を下げ、眠気を起こすことが確認されているようで

 

このメラトニンの分泌と月の満ち欠けが実際どこまで関係しているのかは

 

わからないところでしょうね。

 

それとこのメラトニンについては「快眠」という目的のサプリメントまでできているようですが

それらのサプリメントは特殊なねずみを使用しての効果から作られているようで

ヒトとネズミとは違いがあるため、ヒトに対して優位性があるということはないみたいですね。

 

サプリメントのほとんどは実際にどこまで有意性があるか不明なところが多く、

その物質にその効果性は認められても

そのことがすべてのヒトに当てはまるかというと

実際には当てはまらないというのが現実

 

それはそれぞれのヒトにおいて摂食する食べ物も違い、生活も生活習慣も違うため

その栄養成分が体内においてどのような機序をするかは、まったく違うためでしょう。

 

まぁいろいろな研究が進められることは、

何かひとつでも人類にとって役立つものが見つかる可能性があり

いいことだとは思いますが

 

それを商業ベースで進められるのは決して望ましいものではないと思います。

 

今回の研究は、そういうこととは違っていますが、

おそらく月の満ち欠けと人類の関係、太陽の黒点と人類との関係など

人類も自然の中の一員ですから、何らかの関係はあるとは思いますが

結論を性急に求めるのはまだまだこれからのことだろうと思います。

 

ひとつの研究結果としてみることが大事ですね。

 

 


夏休みの自由研究 3・4年生

夏休みの自由研究 3・4年生

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 成美堂出版
  • 発売日: 2010/05
  • メディア: 単行本


夏休みの自由研究 5・6年生

夏休みの自由研究 5・6年生

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 成美堂出版
  • 発売日: 2009/05/30
  • メディア: 単行本


小学生のための理科の自由研究ヒント集〈小学4・5・6年〉 (小学生のための自由研究ガイド)

小学生のための理科の自由研究ヒント集〈小学4・5・6年〉 (小学生のための自由研究ガイド)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
  • 発売日: 1987/06
  • メディア: 単行本


これ1冊で完成! 提出用ノートつき 夏休みの自由研究 料理をつくろう!

これ1冊で完成! 提出用ノートつき 夏休みの自由研究 料理をつくろう!

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2011/07/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


小学生の夏休み自由研究

小学生の夏休み自由研究

  • 作者: ガリレオ工房
  • 出版社/メーカー: 永岡書店
  • 発売日: 2011/06/14
  • メディア: 単行本


おまかせ自由研究&調べ学習

おまかせ自由研究&調べ学習

  • 作者: 朝日小学生新聞編集部
  • 出版社/メーカー: 朝日学生新聞社
  • 発売日: 2013/07/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


理科の探検別冊 自由研究 2013年 08月号 [雑誌]

理科の探検別冊 自由研究 2013年 08月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 文理
  • 発売日: 2013/07/03
  • メディア: 雑誌



 

 

 

 

 

 

 

 

 


Twitterまとめ投稿 2013/07/28 [食の安全、安心]


Twitterまとめ投稿 2013/07/27 [食の安全、安心]


Twitterまとめ投稿 2013/07/26 [食の安全、安心]


なぜ話し合いの場を持とうとしない! [リスク]

中国が新設した「中国海警局(China Coast Guard)」の船舶が初めて確認されたとのこと

 

この海警局の新設にしても

 

中国としては日本を相当警戒していることは確か

 

東シナ海を中国の航空機が横切ったことにしても

領空侵犯はしなかったとのことであるが

 

中国が神経を尖らせていることは確か

 

それは一方で自民党が憲法を改悪して、軍隊を作ることを

このたびの参院選で表明したことも大きく影響していると考えられる。

 

お互いがそういう軍事的圧力を掛け合って本当に平和裏に物事が進むとでも思っているのか

 

それでもし、戦争にでもなったら、その結果尖閣列島は日本のものとなるのか

戦争で物事の解決は決して図れない!

 

若し何らかの形で条約が締結されたとしても

そのこととは別に新たな憎しみを生み出し

結果的に遺恨を残すだけである!

 

なぜ話し合いの場を持とうとしない!

なぜ、相互に国際法にのっとって、対応をしようとしない!

 

相手が言うことを聞かないから?

 

だったら暴力で解決が図れるとでも言うのか!

遺恨が遺恨を生みさらに険悪化して行くだけである!

 

暴力で何も解決はしない!

 



 

 

 

 

 


Twitterまとめ投稿 2013/07/25 [食の安全、安心]


Twitterまとめ投稿 2013/07/24 [食の安全、安心]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。