SSブログ
人獣共通感染症 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

いろいろな研究成果が出ているようですね・・・ [人獣共通感染症]

新型インフルエンザにかんするいろいろな研究報告がされているようです

ただニュースの内容を見ている限りにおいてはまだ発生から1年であり

データそのものが、今まで対応に追われ研究にまで有効なものが少ないのではないかと思われます

おそらく熱が下がっても、感染力が強いということから

ウィルスが残留している可能性は高く

その人がどのような治療を受けてきたかも関係してくるものと思われます

タミフル耐性のあるものも見つかっていますし

そういう点ではリレンザを使用して治療をした場合とタミフルを使った場合

その患者の免疫機能や既存の基礎疾患などによっても違いが出てくるでしょう

このように考えていくと

現段階では固定的な考え方を持つことはリスクを高める可能性があると考えておいたほうがいいかと思います

 

なんにしてもそうですが

「こんなことはないだろう」と言うのではなく

「もしかすると起こりえるかもしれない」と考えていくこと

絶対の安全は存在しません

そのことを前提とした慎重な対応をすること

これが一番重要だと思いますし

現段階での研究報告は一つの例として捉えておくことが重要です! 

 

 

 


1度のワクチン接種ですめば助かるね・・・ [人獣共通感染症]

このニュースによると

1度のワクチン接種で有効とのこと

これがもし本当であれば、生産が追いついていない状況で

本当に助かるね!

 

だからといって

やっぱり自分の命を守るのは、最後は自分自身!

十分にワクチンが足りるわけではないし 

予め予防を徹底しておくことがなんといっても一番大切です!

手洗いの徹底

でも手洗いしすぎると手荒れの原因にもなって

食中毒菌の黄色ブドウ球菌の発生にも繋がります

以前、工場点検でも同じ経験があります

ですから外出時の帰宅時に石鹸で手を洗うようにして

それ以外には水洗いで済ますとかと言う工夫をしていくことが肝心です

元々インフルエンザウィルスは湿潤に弱く、乾燥に強い

だからうがいでも、うがいをすることは大切ですが

水を飲んで常にのどを潤しておくことも代替予防として有効です!

これしかないっていうのではなく

何が問題でその問題の制御方法はそれ以外にないのか?

マニュアル社会の弊害で

それしかないという用に思い込んでしまうことが怖いことです

しかし、そこには勝手な自己判断ではなく

専門家の意見をよく聞くこと、相談すること

工場なんかでも自己判断は大きな問題につながってしまうこともあります

その点だけ注意をしてください! 

 


日本はどうなのか? [人獣共通感染症]

アメリカは再流行期が9月に始まると予測し9万人の死者が出るとの報告が出た

しかし日本は、既に再流行期に入ったといっても過言ではない!

 

集団行動の多い日本では感染の危険に晒される確率が高い!

 

確かに今は集団行動の多い高校生を中心に発生しているが

死亡者は3人、全てが恒例の既往症をお持ちの方だった

 

しかし9月からは新学期が始まり児童、生徒、学生が集団になってくる

そこで感染した人が家庭などに持ち帰る

9月からは連休もあり、行楽シーズンに入ってくる

シニア層に向けた旅行パックなどが活発化してくる

保育園は今でも働かれているおかあさん方のために集団行動が今でもされている

特にシニア層になってくると心臓、腎臓などの既往症をお持ちの方が多く

 

このようなハイリスク者に若い層が移してしまう確率が極めて高くなってくる

アメリカがもし推計どおりのような死者数であれば

日本においても同じことが考えられる

むしろ日本人の方が集団行動が圧倒的に高い国だから・・・

 

感染症は自分だけに起こるのではなく

必ず人に移していく!

 

今から再度危機感を持って

行政は選挙結果による自分の保身ばかりを考えずに

国民の健康と安全のための取り組みを見直し

 

国民は自己防衛のための

手洗いの徹底

うがいの励行

マスクの着用

等自分達でできるあらゆる防衛手段を癖付けていくこと

小さな子供にはハンカチ等を持つこととあわせて躾の一環として教え込むことなど

実践していくことが大切です

今の状況から見て従来のインフルエンザウィルスが新型インフルエンザウィルスを

再流行期までに駆逐することは起こりえない可能性が高く

新型インフルエンザが流行のピークをむかえてから

従来型インフルエンザウィルスが出現してくることになると予想できます!

 

お互いがお互いに自己防衛を徹底していくことが

みんなの命、健康、暮らしを守ることに繋がります

自分のことだけを考えずに、みんなのことを考えて!

 

一人は万人のために!万人は一人のために!

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

ついに国内初の死亡者が・・・ [人獣共通感染症]

新型インフルエンザで、昨日沖縄の方がなくなられた報道が流れました

今日は、昨日、韓国でも女性が2人目の死亡者として出たことが流れています

 

北半球は夏、インフルエンザとは関係ないように思われがちですが、

従来のインフルエンザでも発生はあり

エアコンの効いた密閉された室内で、 空気も乾燥しており

冬場とそんなに変わらない環境下に室内はあります

 

その上、夏ばてなどによる体力の低下も手伝って

インフルエンザに感染しやすい状況がそろっています

 

いつかはこういうことも起こることは十分に事前に予想されていたことです

しかし、のどもと過ぎればと言う日本人の昔からの習性や

 

厚生労働省も最初あれだけ騒いでおきながら

その後は弱毒性であり心配は要らないということで、現場に任せると言うような対応をとってきました

ですから今、集計は重症者や集団感染に限られており、全体の把握は5000人を越えていると言うことだけです

リスクのマネージメントが相互にかかわりあうと言うことになっていないのではないでしょうか?

 

現場が一番よくわかっているわけですから、現場主導で治療については当たっていくべきだろうとは思います

しかし、そうだからといって国は何もしない、ワクチンを作ることなど次に備える

聞こえはいいです

しかし、どうしても現場には全体的なことはわかりません

まして、専門医であれば別でしょうけど、専門医でない方であれば情報に限りがあります

今回国内でなくなったのは腎不全の方、対応は泌尿器等の専門医だろうと思います

そうであればウィルス、感染症学については基本的知識はあっても、今の情報については疎いことも考えられます

腎不全などの人工透析を受けられている方、心臓病などの疾患、糖尿病などの疾患を患われている方などは免疫機能が低下しています

高齢者や乳幼児、妊婦さんなどにおいても免疫機能の低下や未発達などがあり

いわゆるハイリスク者と考えられます

これらの方々はどなたも感染症学を専門とはされていません

そういう面で医師だから全部が解っていると言うことは決してないわけで、

それぞれに情報をつないでいくコミュニケーションが重要であり

そのイニシャチブをとるのは病院だけでなく、地方行政であり、国の役割です

 

いくら弱毒性であっても感染力は強いことがわかっています

こういった点からも、専門家によるリスクアナリシス(解析、分析)が行われ、

それらの方々とのリスクコミュニケーションがとられ

そのけっかとしてリスクマネージメントがされていく

これは一般企業の管理においても同じことです

流行期に入る前に、もう一度その先の対策とともに、今の仕組みやリスクマネージメントについても再見直しを早急にすることが大切です!

一般の皆さんも、手洗いやうがいなど基本的なことは今のうちから癖付けていくようにしましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

中南米で死者が急増! [人獣共通感染症]

新型インフルエンザによる死者が中南米で急増している

大きな問題は貧困がその根本に横たわっているものと思われるが、

まさに大流行、パンデミック状態になっている

北半球では小康状態ではあるが

それでも日本を始めタミフル耐性のあるウィルスが見つかっており

今後どのような進化をしていくか

これだけ多くの感染者を出している以上、注意が必要です

自分には関係ないと他人事のように思うのではなく

もしかしたら自分に関係してくるかもしれないという危機感を常に持っておくことが重要です

 

このたび大きな問題を起こした押尾学のエクスタシーによる麻薬取締法違反事件

自分は大丈夫と思っていたのかもしれません

今日は64回目の広島原爆忌です

9日は長崎

今の平和はこのような尊い犠牲の基で構築されてきていますが

現実的には世界中に核兵器は存在し

ボタン一つで一国がその日のうちに消滅してしまうことがありえる時代になってしまいました。

今の平和はまだまだ危ない、砂上の楼閣のようなものです

そのよう中で、自分には関係ない、自分のせいじゃない、社会のせい、環境のせいと

自己責任の意識も持たずに いるにとびとがあまりにも多すぎるのではないでしょうか

 

みんなが一人ひとり自分のこととして

情報を知り、知識を得て、認識して、意識的な具体的行動をとっていくことが大切です!

 

中国チベット自治州では「肺ペスト」による感染が拡大しています

このことについては「微生物の徒然日記」http://coop92050.fruitblog.net/で掲載していますので

こちらをご覧ください

Nikon デジタル一眼レフカメラ D40 ダブルズームキット ブラック D40BWZ

Nikon デジタル一眼レフカメラ D40 ダブルズームキット ブラック D40BWZ

  • 出版社/メーカー: ニコン
  • メディア: エレクトロニクス

ケンコー カメラ用三脚 JOBY ゴリラポッド SLR-ZOOM 086822

ケンコー カメラ用三脚 JOBY ゴリラポッド SLR-ZOOM 086822

  • 出版社/メーカー: JOBY
  • メディア: エレクトロニクス

OLYMPUS デジタル一眼レフカメラ E-420 ダブルズームキット E-420WKIT

OLYMPUS デジタル一眼レフカメラ E-420 ダブルズームキット E-420WKIT

  • 出版社/メーカー: オリンパス
  • メディア: エレクトロニクス

 

 


また見つかった、タミフル耐性ウィルス [人獣共通感染症]

今回3例目としてタミフル耐性のついたウィルスが見つかった

最近ではマスコミもまったく視聴者が見てくれないせいか報道はされていないが

こうして、新型インフルエンザは世界中で蔓延し、

新たな力をつけてきている

もし、東南アジアなどの地域で鳥インフルエンザに感染した感染者が

新たに新型インフルエンザウイルスに感染したら果たしてどうなるのか

感染力は強いがウィルスそのものの力は弱そうなので、駆逐されるとは思うが・・・

夏休みに入って、これから海外に行かれる方が増加してくる

その人たちが、訪問先で感染してまた日本にもって帰ってくるというような

繰り返しが行われる可能性もある

そんなことを繰り返していると、いずれより強いウィルスの発生にも繋がりかねない

昨日は、中国チベット自治州近辺で肺ペストも見つかっている

これの潜伏期間は2日~4日程度、発症後の死亡は1日といわれている驚異的な

人獣共通感染症である

日本はたまたま島国であるがゆえに安全性が比較的高い

医学においても食品衛生においても先進国である

しかし日本を一歩外に出たら日本にいるように同じレベルの安全性は確保できない

日本においても「安全神話」は崩れつつある

世界がグローバル化することで

リスクはみんな同じレベルであることを認識しておく必要がある

常に正確で確実な情報を持ち、それを認識した行動をとっていくことが

リスクマネージメントの基本である

 

 


初の院内感染 [人獣共通感染症]

新型インフル、2人が初の院内感染…大阪・貝塚

読売新聞 07月28日22時55分

 大阪府貝塚市の水間病院は28日、院内感染により、入院患者2人が新型インフルエンザを発症したと発表した。

 同じ病棟内でほかに入院患者8人、医師や看護師ら職員6人からA型ウイルスの陽性反応が確認されており、府は感染ルートを調べている。

 厚生労働省によると、新型インフルエンザの院内感染が確認されたのは国内初。感染患者はいずれも快方に向かっている。

 府と病院の説明では、新型インフルエンザに感染した患者2人は40歳代と50歳代の男性。2人は25日に38度前後の発熱や倦怠(けんたい)感などを訴え、簡易検査でA型ウイルスの陽性反応があった。府立公衆衛生研究所が検査し、新型インフルエンザの感染が判明した。

 同病院はこの2人を含む感染した入院患者10人に対して、治療薬タミフルを投与。職員6人は自宅で療養している。


0円・50円・100円めちゃうま節約おかず302 (主婦の友生活シリーズ―お得&充実!わくわくレシピシリーズ)
作りおき節約レシピ―まとめて一度に! (実用BEST BOOKS)

作りおき節約レシピ―まとめて一度に! (実用BEST BOOKS)

  • 作者: 岩崎 啓子
  • 出版社/メーカー: 日本文芸社
  • 発売日: 2008/12/19
  • メディア: 単行本
365日 食費を減らす節約おかず

365日 食費を減らす節約おかず

  • 作者: 杵島 直美
  • 出版社/メーカー: 泉書房
  • 発売日: 2008/10
  • メディア: 単行本
0円・50円・100円めちゃうま節約おかず302 (主婦の友生活シリーズ―お得&充実!わくわくレシピシリーズ)
豚こま・鶏むね・ひき肉で節約おかず (別冊NHKきょうの料理)

豚こま・鶏むね・ひき肉で節約おかず (別冊NHKきょうの料理)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2009/04
  • メディア: 単行本

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

どこまで続く新型インフルエンザ [人獣共通感染症]

日本国内でも15日に3000人を越えてから

1週間足らずで、感染者が4000人を越えたとのこと

おそらくは海外旅行者によるものと思われるが

夏をむかえているにもかかわらず北半球でも一向に治まらない

このことは何を意味するのか・・・

この状態で行けばこのまま冬にはいってしまうことも考えられる 

その時、従来型インフルエンザによって駆逐されてしまえば

特別な対応は必要ないのかもしれない

しかしどこで突然変異が起こるやも知れない…

弱毒性で、感染しても比較的症状は軽いことは疫学的には分かっている

しかし今の状態を見れば感染力そのものは従来型に匹敵するのかもしれない

この点においては今や世界が身近になっている中で

もう一度外務省、旅行社、航空会社、渡航者などのそれらにかかわる人々の中での

リスクコミュニケーションの重要性を痛感する

マスコミも一時の過熱気味なヒステリック報道はしなくなったものの

反対に殆どそういう情報提供はしなくなっている

しかし一般的にテレビが一番身近な情報源であることは紛れもないものであり

そういった点で一時的な情報提供ではなく、落ち着いた継続的な情報提供をしていくこともマスコミの使命の一つではないだろうか?

科学者、政府機関などと国民とのインターフェイス部分にマスコミは深く関わっているし

どこかがするからいいというのではなく

みんなが情報提供に関わっていく行くことをもう一度見直してもらいたいものである!

インターフェイスの接点が小さくなればなるほどリスクは増大していく! 

 

 


急激な増え方だねぇ~ [人獣共通感染症]

やはり心配していたように

発展途上国が多い南半球が冬に入ってきて

罹患者数が急激な増え方をしてるねぇ~

こんなことは既に発生時点から予測されていたこと

地域によっては洪水なんかもおきて

衛生状態が悪いところもその追い討ちをかけているのかもしれない・・・

タミフル耐性のある患者が今は2人

一応リレンザの方で対応できているみたいだけど

これがどんどん増えていくとウィルスは進化してくる可能性もある

彼らはそうやって、古代から生き延びてきたんだから・・・

その過程で従来型ウィルスとの混合、鳥インフルエンザウィルスとの混合や

突然変異体の出現など 

そういったことが起こらないことをただ祈るのみである

10%OFF★マイケル・ジャクソン DVD【ビデオ・グレイテスト・ヒッツ 〜 ヒストリー】

マイケル最高!10%OFF★マイケル・ジャクソン DVD【ライヴ・イン・ブカレスト】
即納!■マイケル・ジャクソン 期間限定CD【キング・オブ・ポップ-ジャパン・エディション】08/9/24発売
即納!10%OFF★マイケル・ジャクソン DVD【ヒストリー・オン・フィルム Vol.II】
即納!■送料無料■マイケル・ジャクソン CD【エッセンシャル・マイケル・ジャクソン】05/8/24発売

肥満と新型インフルエンザ [人獣共通感染症]

http://www.so-net.ne.jp/news/cgi-bin/article.cgi?gid=sci&aid=20090712-570-OYT1T00575

 

今回のニュースが統計学的な有為性があるかとなると

あまりにも統計数が少ないため、

決して有為性があるとはいえるものではありません

だからといってそれがまったく的外れかと言うと

おそらくそうでもないのかもしれませんね・・・

肥満は生活習慣病の一つであり

その点においては全ての問題の根源になるものだろうと思われます

肥満であれば高脂血症が考えられますし、高血圧になる可能性があります

当然糖尿病などに通じる血糖値の以上も起こりえることです

肥満を病気として捉えていない方が多いかもしれませんが

やはりそれは病気もしくは半病気の段階であり

それは日常生活から生み出されてきた連続的な結果もしくは途上ですから

「持病」と考えてもいいかと思います

その点から新型インフルエンザに対する抵抗性は健康な人より少ないと考えられ

リスクの高い分類に入ってくるものと思われます

これは別に新型インフルエンザに限ったことではなく

おそらく従来型インフルエンザにおいても同様のことがいえる可能性があります

新型インフルエンザを舐めてはいけませんが

現段階においては従来型のインフルエンザの方が感染者数も死亡者数もずっと多く

そういうリスクからも自身を守るために肥満から抜け出ることが重要だろうと思います

 

 

 

 


 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 人獣共通感染症 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。